日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリを徹底解説!ハノイ|ホーチミン|ダナン|バンコク|チェンマイに対応

ベトナムの【ハノイ・ホーチミン・ダナン】、さらにタイの【バンコク・チェンマイ】という、なんと合計5つの都市で路線バスのルート検索ができる無料アプリ「バスマップ」

これまでベトナムとタイの路線バスを利用したい場合には現地語と英語のアプリしかなかったが、この「バスマップ」が日本語でも使えるようになった。

これを使えば、誰でも簡単に格安でローカル感満載な路線バスを乗りこなすことができる。

今回はこの「バスマップ」アプリを使って、ハノイのノイバイ空港からハノイ駅までを実際にルート検索する方法を写真付きでご説明したい。

一緒に東南アジアのローカルバスの旅に出よう!!

ガイドの李奈ちゃん

路線バスは安くて便利だけど、海外旅行で来た人にはちょっと使いずらかも…。

ポリフェノール

大丈夫!日本語で使える「バスマップ」アプリで誰でも簡単に路線バスを乗りこなせるよ!

しかもホーチミン、ハノイ、ダナン、バンコク、チェンマイの5つの街で使えるんだ~

日本語対応のベトナムとタイで使えるバスアプリ徹底解説

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリの使い方の写真
東南アジア旅行者には必須の無料アプリ「バスマップ」

たった1つの無料アプリをダウンロードして設定しておくだけで、ベトナムとタイの主要5都市で路線バスを乗りこなすことができるので、旅行に行くならぜひ使い方をマスターしておきたい。

まずは無料アプリのBUS MAPをダウンロード

アップルストアで「BUS MAP」と検索するか、

このリンク⇒バスマップからも行くことができる。

あとは通常のアプリと同じようにダウンロードでき、容量も79.9MBとさほど気にならない重さだ。

下の写真にあるように、ベトナムとタイの5つの主要都市が利用できるようになっている。

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリの使い方を説明した写真|ホーチミン・ダナン・ハノイ・バンコク・チェンマイの5つの都市で利用可能
ホーチミン、ダナン、ハノイ、バンコク、チェンマイでバスルート検索に利用できる。

日本語に設定しよう

ダウンロードしたばかりの使い始めはベトナム語になっているので、まずは日本語で使えるように設定を変更する。

以前はベトナム語と英語のみだったが、日本語が可能になった。もちろん英語も選択できる。

下の写真が基本画面となるので、赤丸で囲ってある所をタップする。

ベトナムのバスルート検索アプリの画面
ベトナム語のバスマップを日本語に設定する方法

ちなみに、アプリ上の地図では自動で自分の現在地の近くが表示されるので、もし日本などにいる状況であれば、マップをベトナムかタイに移動させておこう。

下の写真はメニュー画面

ログインはしてもいいし、しなくても使えるので任意で。

赤枠で囲ってあるギアマーク「tuỳ chỉnh(カスタマイズ)」をタップする。

ベトナム語のバスアプリを日本語に設定する方法を説明した写真

アプリの詳細を設定できるようになる。

下の写真のように、初めはベトナム語になっている。

ベトナム語のバスアプリを日本語に設定した画面の写真

日本語Janeseを選択し、画面右上の決定ボタンをタップ。

この時点で使いたい都市を選んでおくこともできる。

上の写真ではすべてに緑のチェックマークが入っているが、実際にはダウンロードしないと使えないので、あらかじめインスト―ルしておこう。【ホーチミン・ダナン・ハノイ・バンコク・チェンマイ】から選んでタップするだけでインストールできる。

日本語を選択したら、確認してみよう。

ベトナム語から日本語になった画面

さすがにマップ上では道路の名前や地名などはベトナム語だが、「検索、調べる、方向を探す」などは日本語になっている。

これで格段に使いやすくなった。

上の写真の右上に★マークがあるが、これは登録したお気に入りを表示させるボタン。

押してみると下の写真のように「お気に入りリスト」の一覧が出る。

日本語で使えるベトナムのバス検索アプリのお気に入り機能の画面

「ルート」「バス停」の2種類の登録方法があるので、滞在するホテルの近くのバス停や、そこを通るバスの番号などはリストに追加しておこう。

例えば上の写真では、ハノイでよく利用する86番の路線バスの、始発、到着バス停、乗車賃が35Kドンであることなどが確認できる。

バスマップで簡単にルート検索する方法

では実際にハノイの市街地を通る路線バスの調べ方について説明していく。

とても簡単な方法だし、自分のスマホで練習してみると実際にバスに乗って旅をしている気分になれて楽しい。

ベトナムのバスアプリを日本語で表示させた画面

「調べる」では、市内を走る数十の全路線の一覧表が出るので、とてもじゃないが数が多すぎて選べない。

地図から探すのが確実なので、まずは基本画面から「方向を探す」をタップしよう。

出発地点到着地点を入力する画面が表示される。

〈~から、~まで〉の部分だ。

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリで出発地点と到着地点の入力の画面

出発地点の入力方法

「~から」をタップすると、

下の画面が表示される。

日本語で使えるベトナムのバスアプリで必要な出発地点を入力した画面の写真

「場所を入力してください」とあるが、ベトナム語や英語で地名を文字入力するのはハードルが高いので、マップで選択する。

赤枠で囲んだ「現在地」「地図で選択」のどちらかを選ぼう。

もしあなたが今、利用したいバス停の目の前にいるなら現在地を選べばいいし、別の場所にいてあらかじめルートを調べたい場合は「地図で選択」にする。

日本にいる間に練習するなら迷わず「地図で選択」だ。すると、赤い〇で印をつけたマークが地図上に表示される。

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリの使い方の写真

使用しているデバイスの中央に緑色の「点」が出るので、まずは出発したい地点にこの「点」を移動させよう。

後から自動で最寄りのバス停を探してくれる。

今回はハノイのノイバイ空港から出発して駅まで路線バスで行くルートを検索。

ハノイ空港からハノイ駅までの検索で練習

日本語で使えるベトナムのバスアプリで出発地点を入力した画面の写真

出発地点として、マップ上の空港に緑の「点」を持って行き、「同意」をタップする。

場所が分かりにくければ、グーグルマップなどを併用するとたどり着きやすい。

出発点が決まれば目的地の設定に進む。

目的地を入力する画面

目的地である到着地点として「~まで」をタップする。

すると先程のように、行き先を文字入力か現在地か地図で選択できる画面になる。

目的地の設定方法

ここも、「地図で選択」をタップ。

すると、また緑マークが表示されるのバスで行きたい目的地に印を合わせる。

マップ上でハノイ駅を探して「同意」をタップしてみよう。

東南アジアのバスアプリで目的地を設定した画面の写真

これで目的地の入力ができた。

何もキーボードで文字入力しなくても。出発地点と到着地点が選択できるのは、かなりありがたい。配車アプリのグラブと操作方法が似ている。

さて、同意(決定)を押すと、下の画面に切り替わる。

ここではまだ具体的なルートを選んでいないので、出発点から到着点までを直線の線で表示されている。

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリの使い方の写真

ここでは念のため、自分で選択した出発地点到着地点が間違っていないか確認しよう。市内には似た場所もあるため、地図を拡大しただけでは判別しにくく、別の場所を選んでいる可能性もあるからだ。

間違いないようなら、検索をタップする。

すると、お勧めルートの一覧が表示される。

検索された一覧からお好みのバスルートを選択

ハノイのバスアプリを使ってルート検索して表示された写真

この画面では移動のための所要時間やバスの料金徒歩での移動の距離などが一目で確認できる。

バスの番号が一つなら乗り換えなしの直通で行けるし、二つ以上のバス番号があれば乗り換えが必要ということだ。

所要時間が短く、なるべく乗り換えの少ないルートを選ぶ。

例えば下の86番のバスをタップしてみよう。

この86番のバスは空港と旧市街を定期的に結ぶ海外旅行者には必須の路線なので必ず押さえておきたい。

詳しくは、ハノイのノイバイ空港から市内の行き方!SIMカードを買ってミニバスをかわして86番の路線バスに乗ろう!【ベトナム旅行】をご覧ください。

日本語で使える路線バスアプリでハノイ空港からハノイ駅までっをルート検索した画面

お好みのバスルートを選ぶと下の画面が表示される。

次のバス〇〇分と、時間の目安が出ているがあくまでも目安。ベトナムもタイも日本のバスのように予定時間に正確ではないので、そこは外国時間と覚悟しておこう。

ルートを選択すると、さらに細かな情報を確認できる。

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリの使い方の写真

マップ上でバスが実際に通る道が確認できるし、詳細なルートも教えてくれる。

バス停までの徒歩での移動時間

何番のバスで何分乗ればよいのか

バスの運賃

バス停で降りて目的地までの徒歩での所要時間

こうした情報を細かく調査できるので、事前に行きたい場所をルート検索して使いこなせば、旅先での移動は驚くほど容易となる。

理想的なルートが見つかったら、忘れずにお気に入り登録しておこう。

今回はハノイでの路線バスのルート検索の方法についてご紹介したが、同じようにホーチミン、ダナン。さらにはバンコクとチェンマイでもバスのルートが日本語で調べられる夢のような無料アプリだ。

近い将来、ベトナムかタイに訪れる気持ちがある方なら迷わずダウンロードして使い方を覚えておかれることをお勧めする。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

ポリフェノール

あなたのために厳選した3つの記事と動画

チャンネル登録とイイねもお待ちしています!

Follow me!

日本語で使えるベトナムとタイのバスルート検索アプリを徹底解説!ハノイ|ホーチミン|ダナン|バンコク|チェンマイに対応” に対して3件のコメントがあります。

  1. はっしー より:

    来年1月からベトナム・ハノイ赴任予定で住居をどこにするか検索してました。
    自宅の環境もそうなんですが
    職場まで行きやすいか、というのも重要だと考えていたので
    乗り換えまで分かるし、日本語もできるし、これ素晴らしいアプリですね。
    サイト内の記事もいろいろ見させていただいて参考にしてます。

    1. Polyphenol より:

      はっしー様
      コメントありがとうございます。
      記事がお役に立ててとても嬉しいです!!
      ハノイに赴任されるとのことですが、路線バスを上手に活用すると行動の幅もぐっと広がりますし、はっしー様のおっしゃる通り入居されるアパートから職場へのバスの本数が豊富ならば待ち時間もあまり気になりません。
      逆にバスがあまり走っていない道路のそばのアパートを借りると、1本逃したら次のバスまでかなり待つことにもなりかねません。
      便利なアプリなので、ぜひご活用ください。
      いろいろな観光地や市場の利用方法なども書いていますので、引き続き「トラベルーMemo」をよろしくお願いいたします。
      蛇足ですが、ハノイをはじめベトナムは大型ショッピングセンターが少なく小さな路上市場が多いです。
      食料品や生活用品などをスーパーマーケットで購入して毎回バスに乗って帰るのはけっこうきついので、アパート探しの立地条件として【近くにスーパーがあって日常の買い物が便利にできるかどうか】も含めて考えられるとよいかもしれません。
      海外で暮らすと外食される機会も多くなると思いますが、野菜などが不足すると体調を壊しやすいので、僕はスーパーでサラダを買って毎日食べるようにしています。
      歩いて行ける圏内にサラダや総菜が買えるスーパー、例えばVin Martなどがあればかなり楽です。
      買い物事情なども当サイトの記事で書いていますので、ぜひご覧ください。
      何かお困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
      ハノイ暮らしが快適な滞在になることを願っております。
      (^o^)丿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です